19Mar20235年継続表彰当教室は2017年に設立し、9月からレッスンをスタート致しました。2017年9月~2018年3月にご入会され た教室の第1期生の生徒様は、丸5年レッスンを継続されていらっしゃいます。そのご努力と成果に対し、 表彰をさせて頂きました。表彰会では、「表彰状と記念品授与」「5年間の力試...
24Dec2019クリスマス会一昨日は教室のクリスマス会でした。年齢で、2つのグループに分けて行いました。普段は、個人レッスンですが、音楽を学ぶお友達同士が交流し、音楽の楽しみを共有できる機会を提供できればと思い、クリスマス会を企画しました。今年、初めて布のツリーを買ったのですが、場所をとらず、子供たちが倒し...
07Mar2018リトミックとソルフェージュについて「リトミック」や「ソルフェージュ」という言葉は、一度は耳にされたことがあるかもしれません。保育園や幼稚園の授業でご経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。リトミック(Rythmique)は、スイスの作曲家・音楽教育家であるエミール・ジャック=ダルクローズ(1865~195...
02Mar2018練習コツコツ応援キャンペーンPaox Music Schoolでは、1月〜2月末日までの2カ月間、「練習コツコツ応援キャンペーン」を行いました。年始のレッスンにマス目の書かれた1枚のカードをお渡しし、ご自宅で15分継続して練習ができたらマス目に日にちとサインを書き込んでもらいました。1日のうち連続して30分...
28Dec2017クリスマス会(更新が遅くなってしまいましたが)今月中旬に、教室のクリスマス会を開催しました。小学生5人、幼稚園・保育園生4名と私と主人の計11人で楽しいパーティーをしました。前半・小学生によるピアノ演奏発表会・「あかはなのトナカイ」の全員合奏(使用楽器:ピアノ、キーボード2台、ジャンベ、スネ...
14Sep2017素晴らしい時間今年6月に防音室が完成し、調布での音楽教室をスタート致しました。徒歩で10分程度のご近隣の方に、チラシを配布させて頂きました。私が手配りしておりますので、本当に限られた配布枚数ですが、多くの方に体験レッスンにお越し頂き、心より感謝申し上げます。私も娘が二人おりますので、実体験とし...
18Jun2017日々の練習についてどんな分野の習い事でも同じことが言えると思いますが上達の近道は日々の練習です。けれど、こどもにとって毎日の練習は大人が思っている以上に大変なものです。「練習しなさい!」「もっとちゃんとやりなさい!」大人は「次のレッスンまでにきちんと練習させなければ」「早く成果を出させなければ」と...