第5回発表会

11月3日に武蔵野公会堂にて第5回発表会を終えることができました。入場制限のない発表会は4年ぶりでした。お父様お母様、ご兄弟姉妹やお祖父様お祖母様、 ご親戚などたくさんの方にご来場頂き、有難うございました。連弾演奏の実施も4年ぶりとなり、お友達やご家族で心を合わせて表現される音楽も素敵でした。

発表会での素晴らしい演奏は、生徒様のご努力は勿論のこと、日々のご家庭での多大なご協力の賜物であると感じました。

ご出演の生徒様は約100日間、本番に向けて練習を積まれました。長い練習期間にはお一人お一人が色々な課題と向き合い、乗り越えながら大きくご成長されたと思います。

指の骨折で一時期は片手練習のみで頑張られた生徒様、人前での演奏が嫌だと言ってレッスン内で真剣に話し合った生徒様、教室にお越し頂いたものの 室内に入ることができずに門の前で30分過ごされた生徒様、ご体調不良で少ないレッスン回数で頑張られた生徒様、発表会直前までレッスンを追加して練習に励まれた生徒様 etc…

本番を迎えるまでの道のりは決して平坦ではなかったと思いますが、沢山の課題を乗り越えた分、達成感も大きかったのではないかと思います。

本番は、生徒様それぞれが個性を存分に発揮されて、本当に素晴らしい演奏でした。 大きな舞台での緊張で、音を間違えてしまったり、体が思うように動かなかったり、生徒様ご本人にとっては満足でなかっ た点があるかもしれません。けれど、緊張感やプレッシャーと戦いながら勇気を持って一人で舞台に立ち、一生懸命演奏された音楽は、今までの中で一番輝いていて素敵な音楽だと思います。

たった1度きりの本番演奏のために何十回も何時間もかけてご努力された時間こそ、かけがえのない素晴らしい時間だと感じております。発表会までの練習、そして舞台でのご経験が、今後の色々な場面で生きていくとを願っております。



Paox Music School

音楽に興味をもったすべての方に‥‥ 音楽をもっと身近に、もっと楽しく! お一人お一人の個性を大切に指導致します。